忍者ブログ
日々徒然・・・
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しい仕事をはじめて1ヶ月が過ぎた。
バタバタと毎日が過ぎていきます。
シフト制の仕事ゆえ・・・最近はすっかり夜型の生活。
私はもっぱら遅番。
13:00-22:00が定番になりつつある。
事務所の仕事と売り場と兼任していったりきたり・・・
そういうのって初めての試みらしい。
なんでもできる奴になってやろうじゃん!!
というわけで・・・なんとかやってます。
早起きは嫌いじゃなかったけど、最近は無理だーー
仕事終って帰ってきてご飯食べてお風呂入って
やっと落ち着いたとにゃもうそこそこ深夜の時間帯。
朝起きるとも8時とか・・・普通になってきた。
身体はどんどん環境や状況に順応していくもなんだねーーー

とても辛い別れからも1ヶ月がたつね。
少しずつ周りが見えてきたよ。
執着し続けた思いを手放したら今まで見えてなかった
周りの景色が見えてきたように思うんだよね。
人間は一人で生きてるわけじゃない。
しっかり前見て歩こうと思うよ。
チャンスはいつやってくるかわからないしね。

yukameincoは・・・再生するんだ。
年が明けたら・・・また大好きな山歩きも再開するんだ。
雪山のあの静けさの中に一歩ずつ行くんだ。
なにもかも真っ白な世界へ。

私は支えられて生きています。
感謝。
PR
元気で良かった。
愛する人は元気でした。
今はそれが嬉しいです。
Yukameincoの心よ強くなれ。
師走ですねぇ・・・
もう12月ですよ。
早いですねぇ・・・

街中はクリスマスムードなのかしら。
最近はすっかり地元に引きこもっているから
ちょっと街の灯りが恋しいです。
しかし職場は、クリスマス用品とお正月用品が一緒に売られてるから
物凄く季節感はあるけどね(笑)

yukameinco頑張っています。

敬愛するMさんのブログの言葉がココロにしみました。
「流れる水は腐らない。せき止めることで水は腐敗していく」
「流れのままにあるがままに。流れる水のように腐らず生きていきたい」

流れをせき止めていたのは自分だった。
手を離したとき辛くて苦しくてどうしようもないと思えた。
でも流れては消えていく。きっとそうだ。
違う自分に出会えるぞ・・きっとそうだ。
前に進まなきゃ何も変わらない。始まらない。

自分と向き合う時間も取り戻そうと思う。
ヨガは一人でも練習できるし。
ゆっくり歩く時間も作ろう。
また山にも登ろう・・・

yukameincoの羽はきっと再生するよ・・・


久しぶりに連休だ。
とりたててすることもないんだけどいい天気だ。
ベランダでぼーーーっとする。
何も考えたくないこんな日もある。

明日も天気がよいみたいだから・・・
incoたちの鳥かごを綺麗に洗ってあげよう。
自分のことばかりで、incoたちほったらかしてた。
ごめんな・・・明日は鳥たちと遊んであげよう。
あっという間に11月も中旬を過ぎてしまったね。
朝晩はすっかり秋も深まった感が漂う今日この頃です・・・

yukameincoにとっての2006年は激動の年みたいです。
6月に会社を辞めて、3ヶ月の休養。
仕事に復帰するも1ヶ月でまた転職。
今は・・・ホームセンターで仕事しています。
とりあえず元気です。

人生ってどうなるかわからない。
今を受け入れる。
難しいことだ。
何がよくて何が悪いのか・・・
継続は力と信じて生きた時代もあった。
今は求めるものを探してさまよう自分がいる。
さまよえるほど余裕もないもにね。
今を生きなくては・・・全力で。

理解は出来てるのにね・・
ダメだね自分。
大切なものなくしました。
一番大切にしていた思い。
ココロのささえ。
悲しいことがありました。
すごーーく辛くてたまりません・・・
今日だけ泣き言。グズグズ泣き言。

yukameincoの羽が折れた。
傷が癒えるまでもう少し・・・
泣き虫yukameinco



Designed by TKTK
Material by MIZUTAMA
忍者ブログ [PR]