日々徒然・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月ですなぁ。
9月「長月」
長月(ながつき)と呼び、現在では新暦9月の別名としても用いる。長月の由来は、「夜長月(よながつき)」の略であるとする説が最も有力である。他に、「稲刈月(いねかりづき)」が「ねかづき」となり「ながつき」となったという説、「稲熟月(いねあがりづき)」が略されたものという説がある。また、「寝覚月(ねざめつき)」の別名もある。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本語って綺麗やね。
万葉集の相聞歌にもこの長月の名はよく出てくるのだって・・
夜の長さを暗示する「長月」という名に辛い恋の情趣が
うまく絡むのかも・・
誰そ彼と我をな問ひそ長月の露に濡れつつ君待つ我を
万葉集巻十の秋相聞(作者不詳)
9月。September。
Septemberと言ったら「アース・ウィンド・アンド・ファイアー」
「竹内まりや」
時代を感じるね(笑)
もう宿題に追われることもないけど・・
夏休みも終って、日焼けした肌を懐かしみながらも
新しいスタートの季節。
ここ数日の涼しさですっかり秋モード。
まだ残暑厳しいんだろうけどね(笑)
ゆかめいんこ・・密かに挑戦の秋だったりする。
頑張る。
PR
汗ばむことなく目覚めた朝・・
曇り空。
いつもならね。どんなに暑かろうが、日課の散歩に
でかけるのですよ。
今日はダメ。やる気なし。
そのまま二度寝。
昼過ぎまで惰眠を貪る。
ワイドショーで朝青龍問題とか見たり。
イケメンパラダイスの再放送見たり。
だらだら・・・と時間を費やす。
私、太陽エネルギーで生かされてるよ絶対。
太陽が射し込まないとパワー半減だもんなぁ。
しかし夕方からはスポーツジムへ。
ゆっくりたっぷり泳いで、エアロも2本で大満足。
たくさん寝たし、たくさん運動もしたし。
これはこれで幸せな休日かもしれないね。
また明日からお仕事ガンバリます!
寝すぎたせいかなぁ・・
寝つけずまたしてもだらだら・・・
夜更かし中のゆかめいんこ。
処暑でございます。
暦便覧によれば
陽気とどまりて、初めて退きやまんとすれば也
処暑は暑さが止むと言う意味。
萩の花が咲き、朝夕は心地よい涼風が吹く頃。
今朝は雨音で目覚めました。
そして涼風・・
束の間・・猛暑から開放された一日でしたね・・・。
しかし・・今年は残暑厳しくなる予想。
今しばらく暑さとの闘いの日々になりそう。
二十四節季で言うところの季節と実際の季節感には
やはりずれがあるけど・・・
今年は5月からほぼ毎日、ほぼ同じ時刻に
外を歩き続けた私には、太陽の高さが確実に変化してるのを
身をもって感じられるわけです。
陽射しもだいぶ柔らかくなってきてます。
もう、真夏の匂いは消えました。
季節は確実に動いてますなぁ。
確かに温暖化は否めませんけども・・・
残暑お見舞い申し上げます。
1年前の今日の貴方の笑顔を思い出しながらこれを書いています。
いつも求めるばかりの私だったね。
貴方の優しさ、笑顔、抱擁。
私は全部欲しかった。
私は私の全てで貴方に向き合ってきたと思ってた。
わたしならずっと貴方を大切に出来ると思ってた。
でも・・自分勝手な愛情だったね。
結論・・貴方を苦しめたね。
どうして?何故?答えて・・・
いつも貴方を追い詰めていたのは私だったね。
愛していたよ。大好きだった。
だけどいつもどこかで悲しかった。
夏の終りに、秋風の立つ頃に貴方はいなくなった。
さよならも言わずにね・・・
1年前の今日8月22日から決めていたことだったのでしょ・・
今やっとわかるよ。
貴方もきっと苦しかったって。
たくさん愛してたくさん愛された。
貴方を赦します。
私も赦されますように。
元気にしていますか。
ご飯は食べていますか。
呑みすぎてないですか。
ちゃんと眠れてますか。
ちゃんとお洒落にしてますか。
歩いていますか。
私はもう大丈夫。
できる範囲で綺麗でいられるように努力します(笑)
元気でいたら、きっといつかどこかで出会えるかもしれない。
その時はうんと楽しい話しをしようね。
たくさん手紙をかいた。
これがほんとに最後の手紙です。
とてもたくさんの思い出とともに封印。
ありがとう。
感謝。
ゆかめいんこ
1年前の今日の貴方の笑顔を思い出しながらこれを書いています。
いつも求めるばかりの私だったね。
貴方の優しさ、笑顔、抱擁。
私は全部欲しかった。
私は私の全てで貴方に向き合ってきたと思ってた。
わたしならずっと貴方を大切に出来ると思ってた。
でも・・自分勝手な愛情だったね。
結論・・貴方を苦しめたね。
どうして?何故?答えて・・・
いつも貴方を追い詰めていたのは私だったね。
愛していたよ。大好きだった。
だけどいつもどこかで悲しかった。
夏の終りに、秋風の立つ頃に貴方はいなくなった。
さよならも言わずにね・・・
1年前の今日8月22日から決めていたことだったのでしょ・・
今やっとわかるよ。
貴方もきっと苦しかったって。
たくさん愛してたくさん愛された。
貴方を赦します。
私も赦されますように。
元気にしていますか。
ご飯は食べていますか。
呑みすぎてないですか。
ちゃんと眠れてますか。
ちゃんとお洒落にしてますか。
歩いていますか。
私はもう大丈夫。
できる範囲で綺麗でいられるように努力します(笑)
元気でいたら、きっといつかどこかで出会えるかもしれない。
その時はうんと楽しい話しをしようね。
たくさん手紙をかいた。
これがほんとに最後の手紙です。
とてもたくさんの思い出とともに封印。
ありがとう。
感謝。
ゆかめいんこ
mixiのコミュから火がついて・・・
とんとん拍子で同窓会がまとまった。
卒業してからもう何度目の季節が過ぎたんだ。
もういい加減いい大人な年齢。
ずっと会っていなくて、連絡とることもなく、
きっと道ですれ違っていたってわからずに
行き過していたに違いない。
いまさら、話題があるのか、私なんて覚えていてくれる人
いるのかな・・・
正直不安先行。
緊張しつつ会場のお店の暖簾をくぐったよ。
遠い記憶の中にある友達の顔。
なにせ同窓生600人位いるわけで、
しかもこんなにも久しぶりで・・・
初対面じゃないけど初対面みたいなもんだ。
でも不思議だね・・・
妙齢の善男善女たちに時間のブランクなんてなかった。
時間はあっという間に後戻り。
長かった空白の時間は、呑むほどに酔うほどに語るほどに
埋められていくのよね。
やんちゃな盛りを共に過した仲間たち。
今またこうして出会えて良かった。
きかっけを作ってくれた彼
実際に動いてくれた彼
まめに連絡とってくれた彼女
昔とかわらぬやんちゃっぷり見せてくれた彼等
相変わらずきれいで可愛い彼女たち
みんなに感謝。
過ぎ去った時間を振り返り、とてもあったかい気持ちになったよ。
そしてこれからも・・・
よろしくね♪
とんとん拍子で同窓会がまとまった。
卒業してからもう何度目の季節が過ぎたんだ。
もういい加減いい大人な年齢。
ずっと会っていなくて、連絡とることもなく、
きっと道ですれ違っていたってわからずに
行き過していたに違いない。
いまさら、話題があるのか、私なんて覚えていてくれる人
いるのかな・・・
正直不安先行。
緊張しつつ会場のお店の暖簾をくぐったよ。
遠い記憶の中にある友達の顔。
なにせ同窓生600人位いるわけで、
しかもこんなにも久しぶりで・・・
初対面じゃないけど初対面みたいなもんだ。
でも不思議だね・・・
妙齢の善男善女たちに時間のブランクなんてなかった。
時間はあっという間に後戻り。
長かった空白の時間は、呑むほどに酔うほどに語るほどに
埋められていくのよね。
やんちゃな盛りを共に過した仲間たち。
今またこうして出会えて良かった。
きかっけを作ってくれた彼
実際に動いてくれた彼
まめに連絡とってくれた彼女
昔とかわらぬやんちゃっぷり見せてくれた彼等
相変わらずきれいで可愛い彼女たち
みんなに感謝。
過ぎ去った時間を振り返り、とてもあったかい気持ちになったよ。
そしてこれからも・・・
よろしくね♪